デザイン事務所 ブランディング・ロゴマーク制作会社 デザインエイエム

お問い合わせ

OFFICIAL SITEトップページに戻る STEP MAILステップメール
  • 第8回:広告として成功するブランディング

  • 第7回:広告として成功するブランディング

  • 第7回:熱海 COEDA HOUSE

  • 第6回:広告として成功するブランディング

  • 第6回:STAYHOMEでアートを楽しむ2

  • 第5回:広告として成功するブランディング

  • 第6回:NOHARA BOOKS

  • 第5回:STAYHOMEでアートを楽しむ

  • ビデオ会議用背景画像 無料ダウンロード

  • 第5回:紙の歴史

スタッフ

  • WEBブランディング
  • お花飾りました
  • その他
  • つい足を運んでしまう魅力的な個人店
  • 今月のトレンドレポート
  • 今週のメルマガ配信
  • 吉村
  • 大津
  • 安武
  • 小倉
  • 尾花
  • 山本
  • 広告として成功するブランディング
  • 文字と紙
  • 細部まで魅せられるブランドの表現
  • 美術展紹介
  • 自然が作り出したデザイン
  • 草場

アーカイブ

  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (14)
  • 2019年10月 (14)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (14)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (14)
  • 2019年4月 (20)
  • 2019年3月 (20)
  • 2019年2月 (19)
  • 2019年1月 (18)
  • 2018年12月 (18)
  • 2018年11月 (21)
  • 2018年10月 (22)
  • 2018年9月 (18)
  • 2018年8月 (22)
  • 2018年7月 (21)
  • 2018年6月 (20)
  • 2018年5月 (20)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (13)
  • 2017年2月 (10)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (10)
  • 2016年6月 (14)
  • 2016年5月 (10)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (9)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (7)
  • 2015年10月 (15)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (11)
  • 2015年7月 (9)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (16)
  • 2015年4月 (9)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年8月 (6)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (8)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (13)
  • 2014年3月 (14)
  • 2014年2月 (6)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (9)
  • 2013年11月 (12)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (15)
  • 2013年5月 (4)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (8)
  • 2012年6月 (10)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 201年6月 (1)

スタッフブログ STAFFBLOG

空から宇宙へ

こんにちは
アシスタントディレクターの菊池です。

最近、InstaglamやTwitterなどのSNSで
空を撮った写真を逆さまにして見ると幻想的な写真に変わると話題だそうです。

私も実際に試してみました。

1508292

そうすると本当に宇宙からみた地球に見えます!
または空高く雲の上を飛んでいる飛行機窓からのぞいた写真にも見えます。

魚眼レンズで撮るとより宇宙からみた地球に見えるかもしれません。
また、建物を一緒に写すと下に落ちていくような感覚に。

工夫次第で遊び方は無限大ですね。
何ものにも捉われないことがいいアイディアを生む宝になると改めて思いました。

それに、空の表情は一瞬。その時にしか見られないもの。
これほどロマンチックで儚いのは人々を魅了する地球の素晴らしさなのでしょう。

2015年8月29日 | スタッフ: 

NAMIE AMURO “ANYTHING” for Google Chromeがすごい!

こんにちは、WEB担当西本です。

Google Chromeの拡張機能を最大限に生かした安室奈美恵の新アルバム「_genic」収録曲「ANYTHING」のPVサイトが想像以上にすごかったのでご紹介いたします。

視聴方法は公式サイトにも書かれていますのでそちらの案内に従えばすぐに見る事ができます。
まずは完全版を再生してマウス等から手を離して見てみてください。
まるでPCが意思を持っているかのようなインタラクティブな映像作品に仕上がっていて、すぐに世界観に惹き込まれてしまうと思います。
また、音楽もエモーショナルな雰囲気で良いですよね。

GoogleChromeの拡張機能、またアーティストとしての表現の可能性が無限に広がった気がいたしました。

>>NAMIE AMURO 「ANYTHING」特設サイト
(是非、GoogleChromeブラウザでご覧ください)

2015年8月28日 | スタッフ: 

夏の思い出

グラフィックデザイナーの村井です。

先日までの熱さが嘘のように、急に涼しくなりました。
ラジオから流れる「少年時代」が夏の終わりを告げているようで
妙に心にしみました。

さて、何か夏らしいことをしなければ!と思い、
先日花火大会に行ってきました。

クライマックスの怒濤の打上げも迫力がありましたが、
個人的には暗闇を裂くかのような、はじめの一発に心を動かされました。
きれいな花火に、時折吹く心地よい風に、缶チューハイ…。

一つこの夏の思い出ができました。

2015年8月26日 | スタッフ: 

< 古い記事 | 新しい記事 >

pagetop

株式会社デザインエイエム
東京都渋谷区富ヶ谷1-40-3 代々木公園スタジオB1(デザイン事務所) T. 03-5465-1008 F. 03-5465-1009
[最寄り駅] 小田急線「代々木八幡」駅(南口出口)、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩5分

COPYRIGHT © DESIGNAM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.