デザイン事務所 ブランディング・ロゴマーク制作会社 デザインエイエム

お問い合わせ

OFFICIAL SITEトップページに戻る STEP MAILステップメール
  • 第8回:広告として成功するブランディング

  • 第7回:広告として成功するブランディング

  • 第7回:熱海 COEDA HOUSE

  • 第6回:広告として成功するブランディング

  • 第6回:STAYHOMEでアートを楽しむ2

  • 第5回:広告として成功するブランディング

  • 第6回:NOHARA BOOKS

  • 第5回:STAYHOMEでアートを楽しむ

  • ビデオ会議用背景画像 無料ダウンロード

  • 第5回:紙の歴史

スタッフ

  • WEBブランディング
  • お花飾りました
  • その他
  • つい足を運んでしまう魅力的な個人店
  • 今月のトレンドレポート
  • 今週のメルマガ配信
  • 吉村
  • 大津
  • 安武
  • 小倉
  • 尾花
  • 山本
  • 広告として成功するブランディング
  • 文字と紙
  • 細部まで魅せられるブランドの表現
  • 美術展紹介
  • 自然が作り出したデザイン
  • 草場

アーカイブ

  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (14)
  • 2019年10月 (14)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (14)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (14)
  • 2019年4月 (20)
  • 2019年3月 (20)
  • 2019年2月 (19)
  • 2019年1月 (18)
  • 2018年12月 (18)
  • 2018年11月 (21)
  • 2018年10月 (22)
  • 2018年9月 (18)
  • 2018年8月 (22)
  • 2018年7月 (21)
  • 2018年6月 (20)
  • 2018年5月 (20)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (13)
  • 2017年2月 (10)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (10)
  • 2016年6月 (14)
  • 2016年5月 (10)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (9)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (7)
  • 2015年10月 (15)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (11)
  • 2015年7月 (9)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (16)
  • 2015年4月 (9)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年8月 (6)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (8)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (13)
  • 2014年3月 (14)
  • 2014年2月 (6)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (9)
  • 2013年11月 (12)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (15)
  • 2013年5月 (4)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (8)
  • 2012年6月 (10)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 201年6月 (1)

スタッフブログ STAFFBLOG

やさしい贈り物

8月に入りました。夏のたのしみと言えば
いろいろ思い浮かびますが、先日買い物をした際の
ノベルティで、”線香花火”をいただきました。

よく見かけるカラフルなデザインのものではなく、
淡いブルーやグリーンに染められたやさしい色の線香花火。

お店の方によると、和紙を草木で染め、職人さんの手によって
一本一本丁寧に縒り上げつくられたものだそう。
最近は中国製のものが多く、国産のものは希少だそうです。

さらに、ワインのように熟成させることによって
味わいが深まり、柔らかく温かみのある火花を散らすとのこと。

こどもの頃、誰が一番長く花火をもたせられるか、
息を止めて真剣に競争したのを懐かしく思い出しましたが、
熟成をたのしむ、大人の線香花火もなかなか風流だと思いました。

手仕事のあたたかさを感じる、ぬくもりのあるノベルティ。
素敵な贈り物でした。

2013年8月2日 | スタッフ: 

和風なパンフレット

飲食店や商業ビルなどに行くと
置いてあるパンフレットを気にして見ています。
 
最近は、ぱっと見ると一色の表紙で
よく見ると細かい模様が入っているといった
デザインのパンフレットをよく見かけます。
 
中でも、和紙模様の高級感あるパンフレットと
手ぬぐいや着物などでありそうな細かい斑点模様のパンフレット。
どちらも和風の飲食店の物です。
 
紙と分かっていながらも、
触った時のイメージや布のような温かみを感じます。

2013年8月1日 | スタッフ: 

| 新しい記事 >

pagetop

株式会社デザインエイエム
東京都渋谷区富ヶ谷1-40-3 代々木公園スタジオB1(デザイン事務所) T. 03-5465-1008 F. 03-5465-1009
[最寄り駅] 小田急線「代々木八幡」駅(南口出口)、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩5分

COPYRIGHT © DESIGNAM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.