地中美術館に行ってきました。
展示作品の魅力を一層引き立てる安藤忠雄さんの建築に、
祖父江慎さんによる少し違和感を感じるバランスの土色のロゴ…
と日本の著名デザイナーの力が結集しています。
モネの庭やモネ室、ジェームズ・タレルの作品に甚く感動しました。
(デザイナーO)
2018年9月18日 | スタッフ:大津
地中美術館に行ってきました。
展示作品の魅力を一層引き立てる安藤忠雄さんの建築に、
祖父江慎さんによる少し違和感を感じるバランスの土色のロゴ…
と日本の著名デザイナーの力が結集しています。
モネの庭やモネ室、ジェームズ・タレルの作品に甚く感動しました。
(デザイナーO)
2018年9月18日 | スタッフ:大津
先月、社員研修に直島へ行ってきました!
香川県なので、うどんグミなるものを
買ってみたのですが…あけてびっくり、
うどんの生麺のようなヴィジュアルですね笑
味はまさかのレモン味で、不思議な食感と匂いがしました。。
一体誰がこんな商品を企画したのか、気になりますね笑
(デザイナーO)
2018年9月7日 | スタッフ:大津
デザインエイエムの近くには、波佐見の磁器をディレクション・販売している
「KIHARA TOKYO」という器のお店があります。
お店の方が嬉々として器について話してくださり、勉強になりつつも、
そこにある素敵な器が欲しくて堪らなくなってしまいました…!
ぜひ寄ってみてください!
(デザイナーO)
2018年9月5日 | スタッフ:大津
株式会社デザインエイエム
東京都渋谷区富ヶ谷1-40-3 代々木公園スタジオB1(デザイン事務所) T. 03-5465-1008 F. 03-5465-1009
[最寄り駅] 小田急線「代々木八幡」駅(南口出口)、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩5分