明けましておめでとうございます。
弊社は昨日5日より、仕事初めです。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
さて我が家では、昨年より「日めくりカレンダー」を導入しております。
日めくりの良さは、
なんといっても一枚一枚めくるたびに
日々の流れを実感できること。
昨年の大晦日に最後の一枚になったときは、
もう一年が終わるのだなあ…としみじみ致しましたが、
翌朝の元旦にはまた、まっさらな一年が始まりました。
今年から大判カレンダーにいたしましたので
存在感も倍増、新しい日々を迎える喜びを毎朝、かみしめております。
日めくりに記載されている暦によりますと
1月5日は「小寒」。
二十四節気のひとつ、寒の入りの日で、
この日から節分までの寒の内は、厳しい寒さが続くといわれているそうです。
すこし暖かなお正月があっという間に過ぎ、
北風の冷たさ、寒さの身に染み入る仕事初めとなりました。
本年も一日一日を大切に、精進してまいりたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。
画像引用元:
https://www.nkcalendar.co.jp/calendar/item/index.cgi
2017年1月6日 | スタッフ: