皆様こんにちは。
グラフィックデザイナーの江村です。
先日21_21 DESIGN SIGHTで開催中の「動きのカガク展」に行ってきました!
科学技術の発展とデザインの関係を改めて考える展覧会、とのことで、
展示物全てがそりゃもう動く動く。
絵画や映像でも中々体験できない3Dの触れて動く展示がいっぱいでした。
展示物は常に動いていて見る度に異なる顔を見せるものの他に、
来場者の手によって動かせるものもあり、科学技術に「おぉ〜」と
その発想に「ほぉ〜」の連続でした。
ただ見るだけじゃない「動きのカガク展」
僕はもちろん楽しかったですが、
発想豊かなお子様を連れて行っても楽しめるのではないでしょうか!
以上江村でした。
>>動きのカガク展
会期:2015年6月19日〜9月27日
場所:21_21 DESIGN SIGHT
2015年8月20日 | スタッフ: