ここではwebトレンドや日々の業務・趣味等を通じて、
デザインやweb制作にいかせる話を綴れたらと考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。
さて、先月になりますが、上野の東京国立博物館で開催されている
「ボストン美術館 日本美術の至宝」展に行きました。
海外にある日本美術コレクションとしては、世界随一の規模と質を誇るだけあり、
どの作品も珠玉で圧巻。
鑑賞していると、絵師たちの作品に込めた熱い思いや集中力がじわじわと感じられて、
始終手に汗を握りつつ(!)堪能してまいりました。
日本の美術品を鑑賞してよく思うのですが、大和絵や水墨画にみられる大胆なデフォルメや効果的な迫力ある表現、省略の案配はとても斬新ですよね。デザインに通じる所があるなあと。
「デザイン」という言葉が使われる何百年も昔から、すでにそういったバランス感覚に長けていたとは、その先進性にはただただ驚きです。
こちらの展覧会は明後日6月10日(日)まで開催しています。
まだご覧になっていない方は是非。
めくるめく日本の美の世界へ、ぜひ足を運んでみてください!
2012年6月8日 | スタッフ: