デザイン事務所 ブランディング・ロゴマーク制作会社 デザインエイエム

お問い合わせ

OFFICIAL SITEトップページに戻る STEP MAILステップメール
  • 第8回:広告として成功するブランディング

  • 第7回:広告として成功するブランディング

  • 第7回:熱海 COEDA HOUSE

  • 第6回:広告として成功するブランディング

  • 第6回:STAYHOMEでアートを楽しむ2

  • 第5回:広告として成功するブランディング

  • 第6回:NOHARA BOOKS

  • 第5回:STAYHOMEでアートを楽しむ

  • ビデオ会議用背景画像 無料ダウンロード

  • 第5回:紙の歴史

スタッフ

  • WEBブランディング
  • お花飾りました
  • その他
  • つい足を運んでしまう魅力的な個人店
  • 今月のトレンドレポート
  • 今週のメルマガ配信
  • 吉村
  • 大津
  • 安武
  • 小倉
  • 尾花
  • 山本
  • 広告として成功するブランディング
  • 文字と紙
  • 細部まで魅せられるブランドの表現
  • 美術展紹介
  • 自然が作り出したデザイン
  • 草場

アーカイブ

  • 2020年7月 (1)
  • 2020年6月 (2)
  • 2020年5月 (4)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (8)
  • 2020年2月 (7)
  • 2020年1月 (8)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (14)
  • 2019年10月 (14)
  • 2019年9月 (14)
  • 2019年8月 (14)
  • 2019年7月 (14)
  • 2019年6月 (13)
  • 2019年5月 (14)
  • 2019年4月 (20)
  • 2019年3月 (20)
  • 2019年2月 (19)
  • 2019年1月 (18)
  • 2018年12月 (18)
  • 2018年11月 (21)
  • 2018年10月 (22)
  • 2018年9月 (18)
  • 2018年8月 (22)
  • 2018年7月 (21)
  • 2018年6月 (20)
  • 2018年5月 (20)
  • 2018年3月 (2)
  • 2018年1月 (1)
  • 2017年12月 (3)
  • 2017年11月 (3)
  • 2017年10月 (2)
  • 2017年9月 (5)
  • 2017年8月 (9)
  • 2017年7月 (8)
  • 2017年6月 (9)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (12)
  • 2017年3月 (13)
  • 2017年2月 (10)
  • 2017年1月 (9)
  • 2016年12月 (9)
  • 2016年11月 (7)
  • 2016年9月 (1)
  • 2016年8月 (3)
  • 2016年7月 (10)
  • 2016年6月 (14)
  • 2016年5月 (10)
  • 2016年4月 (3)
  • 2016年3月 (6)
  • 2016年2月 (9)
  • 2016年1月 (12)
  • 2015年12月 (5)
  • 2015年11月 (7)
  • 2015年10月 (15)
  • 2015年9月 (9)
  • 2015年8月 (11)
  • 2015年7月 (9)
  • 2015年6月 (17)
  • 2015年5月 (16)
  • 2015年4月 (9)
  • 2015年2月 (5)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年11月 (1)
  • 2014年10月 (5)
  • 2014年8月 (6)
  • 2014年7月 (7)
  • 2014年6月 (8)
  • 2014年5月 (6)
  • 2014年4月 (13)
  • 2014年3月 (14)
  • 2014年2月 (6)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (9)
  • 2013年11月 (12)
  • 2013年8月 (17)
  • 2013年7月 (15)
  • 2013年5月 (4)
  • 2012年8月 (5)
  • 2012年7月 (8)
  • 2012年6月 (10)
  • 2012年5月 (2)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (1)
  • 2012年1月 (1)
  • 201年6月 (1)

スタッフブログ STAFFBLOG

ライフスタイル屋さん

皆様こんにちは。
グラフィックデザイナーの江村です。

行って参りました!
二子玉川「蔦屋家電」!!!
二子玉川ライズ内に6/3にオープンした“T-SITE”や“蔦屋書店”のNEW Ver.です!

kaden02

コンセプトはアート&テクノロジー「ライフスタイルを買う家電店」だそうで、
広い店内には、まるで美術品かのように、生唾ものの家電たちが並んでいます!

kaden03

スケール感や内装の雰囲気、商品の陳列など過ごしやすくどこへ行っても楽しい!

kaden04

もちろんカフェ併設で書籍などもあるので、
家電を見て回っても良し!本を取って椅子で読んでも良し!
是非丸一日開けて行って頂きたい家電屋さんでした。

>> 二子玉川 蔦屋家電
>> 二子玉川 ライズ

2015年6月4日 | スタッフ: 

懐かしいもの

グラフィックデザイナーの村井です。

みなさん、
やっと日差しが心地よい季節になってきましたね。
結構気温も高いので、
散歩の際はお気をつけください。

さて先日、懐かしいものに遭遇しました。
喫茶店やレストランの机の上によく置いてあった、
自分の星座の穴に100円を入れてレバーを引くと、
おみくじが出てくるアレです!

上部が呼び出しボタンになり進化していましたが、
見覚えがあるのはこちらのルーレット式のものではないでしょうか?

thumb_01_0602

何でも正式名称は「卓上小型自動販売機」というそうで、
現在日本で製造販売しているのは1社だけなのだとか。
1台から個人販売もしているそうですよ!

●有限会社 北多摩製作所
http://www.kitatamaomikuji.jp/

2015年6月3日 | スタッフ: 

シンボルツリー

WEB担当の小山田です。

今年もデザインエイエムのシンボルツリーに花が咲きました。

3メートルを超える木に、白いお花が満開です!

毎年、どこからかミツバチがよってきて花の蜜を集めています。
その内にお花もなくなり、種だけ残ります。

まだ去年の種が少し残っているので、
ついこの間も花が咲いていたような気がするのですが…
もう1年経ったかと思うとあっという間ですね。

来年も満開になるのが楽しみです!

2015年6月2日 | スタッフ: 

< 古い記事 | 新しい記事 >

pagetop

株式会社デザインエイエム
東京都渋谷区富ヶ谷1-40-3 代々木公園スタジオB1(デザイン事務所) T. 03-5465-1008 F. 03-5465-1009
[最寄り駅] 小田急線「代々木八幡」駅(南口出口)、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅より徒歩5分

COPYRIGHT © DESIGNAM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.