WEB担当の小山田です。
猛暑日が続き、日差しが痛い日が続いていますが…
海や花火など夏らしい行事を楽しまれていますか?
私は日帰りで群馬県の伊香保温泉に行きました!
今回は源泉掛け流しの「景風流の宿 かのうや」さんへ。
なんとこの温泉旅館、珍しいことに玄関が崖の上!
(木々に隠れて見えませんが…)
玄関まで向かうには、地上からケーブルカーで上る必要があります。
8名ほどは入れる空間で、ゆっくりと30mほど上がります。
ケーブルカーをおりてみると、何やらカタツムリマークが。
仲居さんにお話を伺うと、
ゆっくり動くケーブルカーがカタツムリのようだとの話から、
ケーブルカー名が「えすかる号」になりこのマークがついたとか。
確かに、乗り心地はゆっくりもったりしたカタツムリのよう…。
温泉は持ちろん、可愛らしい乗り物でも癒された旅でした。
2015年8月11日 | スタッフ: