こんにちは。ディレクター 草場です。
ほとんどなんでも、ネットで買える便利な時代です。
食べるものも身に付けるものも、ネットで調べてポチッとして、家に届けてもらうことができちゃいます。
でもでも、ネットにはない、リアルな店舗の魅力ってありますよね!!
そんな訳で「つい足を運んでしまう、魅力的なお店」というテーマで連載していくことにしました。
ミシュランよろしく、旅行してでもまた行きたいお店や、遠回りしてでもいきたいお店まで。独断と偏見で紹介していきます。
神戸トアウエストの「ロクガツビル」

神戸のトアウエストというエリアにある、ロクガツビル。
入り組んだ細い道の先にある、とても雰囲気のある建物です。
置かれているのは、これまた雰囲気のある洋服やアクセサリー、雑貨の数々。
内装も、コンクリート打ちっ放しの壁にプリザーブドフラワーが飾ってあり、ついつい写真におさめたくなってしまうお洒落さです。
今年春に行ってから、すごーくお気に入りの場所になりました。
置いてある商品はもちろんなのですが、建物や内装、店員さん、、、全てから醸し出される雰囲気が「ここにいけば何か素敵なものに出逢えるだろう!」と思わせてくれるんですよね…
立地なんかも含めて、少し「隠れ家感」があるのも、惹かれる理由のひとつかな〜と思います。
1階に入っているのは、ブローチにまつわる商品が並ぶ「BROOCH」と、世界中のハンドメイド作家さんの作品を集めた「HOSHIZORA」。

そしてこちらが、前回ゲットしてとてもお気に入りのブローチ。(自慢)

これを買うため、といった明確な目的がなくても、つい寄りたくなるお店です。
神戸が近い方がうらやましい!
機会があれば、みなさんも是非、よってみてくださいね〜!
参考 https://www.miyazakicarferry.com/mytripblog/?p=771
2019年12月4日 | スタッフ:つい足を運んでしまう魅力的な個人店, 草場