こんにちは、WEB担当西本です。
Twitterが2016年第1四半期の間にツイート制限を140文字から1万文字まで拡張することをCEOのジャック・ドーシー氏が発表されたとのことです。
このことでTwitterでは今後TL(タイムライン)がどうなってしまうのかで話題になっています。
これには賛否両論で、技術的に出来ることが増えるという観点から1つのツイートがどんなにスクロールしても次が見れなくなってしまうのではないかという懸念まで様々です。
仕様としては140文字を超える場合には続きを読むという部分から続きを読む事が出来るようになるらしいので、1ツイートで埋め尽くされるということはなさそうです。
1万文字まで拡張されたことによってソースコード等も記載出来るようになり、より技術的なツイートを見ることが出来るのではと
個人的にはワクワクしています。
関連記事
https://recode.net/2016/01/05/twitter-considering-10000-character-limit-for-tweets/
2016年1月8日 | スタッフ: