グラフィックデザイナーの桑原です。
昨日は父の日でした。
母の日や勤労感謝の日や、バレンタインの日、
などなど、店頭POPやディスプレイを見かけることで、
ああ、もうすぐなんだなぁ、と知らされることが多いです。
上の写真はスーパーにて、下の写真はデパートにて。
同じ父の日を知らせるものでもこんなにも違うんですね。
お父さんへのプレゼントを買う人達をターゲットにした
いわゆる宣伝ということになると思いますが、
価格帯に合わせて表現方法を変えているのがよく分かります。
世の中のお父さんはどちらが多いんでしょうか。
父とDAD、自分はどっちなんだろうか…。
2014年6月16日 | スタッフ: