
WEB DESIGN
ブランディングの一環としてご依頼いただくことはもちろん、WEBサイト単独の制作も承っています。
御社や商品、サービスの「個性」「らしさ」を考慮しながら、機能性のあるサイト制作を行います。
コーポレートサイト、大手複合商業施設サイト、ビル案内サイト、リクルート、サービス、ECサイト(オンラインショッピング)など、
さまざまなWEBサイト制作の実績があります。
サイトの目的、ユーザーのターゲット層、どんな状況下で使われるかの想定、閲覧後どのようなアクションを起こしてもらうことがゴールなのかなど、ヒアリングを行いながら、ユーザーが得られる体験や経験(UX: User Experience)や、フォントやデザインを含めて、各デバイスで見られる情報(UI: User Interface)を検討していきます。
オリエンテーション(エデュケーション)/
ヒアリング
デザイン
コーディング/システム構築/検証
納品/運用保守
WEBサイトの構築にあたっては、以下のようなサービスに対応させていただいています。
様々なニーズに応じた、質の高いクリエイティブを提供するために社内で対応のものと、
外部パートナーとチームを編成して対応させていただくものがあります。
企画構成
WEBページデザイン html制作
イラスト
写真撮影(スタジオアレンジ・モデル・スタイリスト等の手配もいたします)
コピーライティング
CMS構築(Word Press、Movable Type)
ブログ構築
WEBサイトの目的にあった利用者の求めている情報、プラスになる情報、わかりやすい有益なコンテンツをご提案いたします。
必要に応じてインタビュー、取材(街や店舗)等も行います。
「印象に残る動画を」
YouTubeやスマートフォンの普及で動画を見ることがスタンダードになりました。
動くものはより人を惹きつけ、文字情報や静止画よりイメージを広げやすい特徴があります。
視界に入りやすく、「まず見てもらう」という第一目的をクリアしやすいのも、静止画や文字情報より、動画です。わかりにくい商品や細かい機能でも視覚的イメージで伝えることで、文章を読むよりも短い時間で伝えやすくなります。弊社のクライアント様の事例でも、製品紹介や工場の案内、会社案内、採用活動などで動画を活用されています。
<動画のメリット>
大手企業から小さなお店まで、WEBサイトの定期更新作業(週1〜月1回など案件に応じて)を多数承っております。
通常は、新規で作成したものについての契約&サポートになりますが、
条件や環境が合えば、他社が制作されたサイトのサポートも承ることもあります。
SEO(検索エンジン上位対策)
メールマガジン作成・配信
翻訳
FaceBook活用
Twitter活用
Instagram活用