GRAPHIC DESIGN
グラフィックデザインとは、主に平面上で伝達するためのデザインです。
ポスターや広告だけでなく、ロゴやアイコンも、WEBサイトも、パッケージも、映像も、空間も
実はこのグラフィックデザインが基礎となります。
当社では、CI(コーポレート・アイデンティティー)やVI(ビジュアル・アイデンティティー)、
ブランディングの実績が多く、それに伴うグラフィックデザインへの展開は最も得意としています。
デジタルが氾濫する時代だからこそ、アナログ要素(紙の素材、テクスチャー(手触り)、印刷方法など)も
効果的に伝えるために重要なデザインとして捉えています。
デザイン会社へ依頼したことがないので不安。
アイディアがないので、企画から一緒に考えてほしい。
制作は決まっているけれど、何をどう作ったらいいかわからない。
形状や仕様についても、アドバイスがほしい。
知識はないが、紙の素材や印刷にも凝りたい。
使用する写真を撮影して欲しい。
使用する文章(文字原稿)も書き起こして欲しい。
印刷は自社の取引している会社で行いたい。
ヒアリング・企画立案
貴社の現状や課題・ビジョン等をお伺いします。お打ち合わせを通して詳しく把握、分析。
「個性」「らしさ」を考慮しながら、企画立案を行います。
デザイン
まずはメインのデザイン(表紙等)を複数案ご提案し、方向性を決めます。その後全体を制作します。
お客さまのフィードバックをいただきながらブラッシュアップを行います。修正回数制限は設けておりません。
取材や撮影、イラスト制作も承ります。(オプション)
コンセプトメイキング
納品データとして整理します。
印刷の場合は、必要に応じて色校正をご確認いただき、本印刷に進みます。
納品/改訂増刷
ご納品します。
以降の改訂や増刷では、ブランドイメージを損なわないよう注意し、一貫性を持って進化を続ける必要があります。
当社では細かな改訂や増刷も承りますので、ご相談ください。
ネーミングとは名前をつけること(命名)です。
商品や情報にあふれている現在、覚えやすく印象に残るネーミングは非常に重要です。当社ではロゴを依頼される際、ネーミングも同時にご相談されることが多いです。ネーミングは専門的な知識と経験が必要になるため、ネーミングクリエイターと組んでご提案しております。お気軽にご相談ください。
パンフレットやWEBサイトには、簡潔でわかりやすい文章が必須です。
コピーライティングには、以下の3通りがあります。
目的に応じた適切な文章は、慣れていないと時間もかかりますので、
2か3の方法でプロのライターと一緒に作成することが可能です。
パンフレットやWEBサイトを制作する上で、写真は大きな影響を与えます。
その品質によって、消費者から購入されるかされないかが分かれるほど。
今やビジュアルが重要なのは言うまでもありません。
今ではスマホで誰でも簡単に写真は撮れますが、
独自の世界観を表現できるプロの写真とアマチュアとの差は歴然です。
カメラマン(フォトグラファー)によっても、それぞれ得意不得意の分野があるので、
(ポートレート、モデル、ファッション、料理、商品など)
それらを調整しながら、お客さまの目的に応じたビジュアルづくりを適任のカメラマンとサポートいたします。
またECサイトで購入したいと思う商品があっても、商品の写真を見たユーザーが「なんか安っぽい」「くすんで見える」「美味しくなさそう」などと感じてしまったら、購入には至りません。せっかくの機会を損失していることになります。反対に「美味しそう」「着てみたい」「着心地がよさそう」「高級感がある」など、商品の魅力が伝わる写真であれば購入したくなるのが人の心理です。
用途に応じたイラストを活用することで、オリジナリティ溢れる印象になります。
商品やサービスの内容を分かりやすくしたり、親近感を感じてもらうこともできるので、興味を持ってもらうきっかけを作りやすくなります。リアルな写真とはまた違ったイメージをつくることが可能です。目的に応じて、テイストや色使いなど、さまざまな表現の中からご提案します。ぜひご相談ください。
チャイブレイク
吉祥寺の街を抜けた井の頭公園のほとりにできた人気のチャイと紅茶のお店、チャイブレイク。
お店のロゴ、テイクアウト用のカップや紙袋、ショップカードなどを担当しています。
ロゴマークはスリランカシンハラ文字を使用し、「ちゃ」という意味の文字をデザイン化。頭文字のCやチャイをかき混ぜる様子をモチーフに設計しました。
素材本来のよさを活かすお店の姿勢を尊重し、あえてカラーは使わず、素朴なタッチにすることで「素材」「自然」「丁寧さ」を印象づけています。
代表 水野学様
それから、これは言っていいかどうかわからないですけど、正直言って安くはないですよね(笑)初めてで、そんな高額でお願いして、という不安はもちろんありましたけど、結果を見たらやっぱりなるべくしてなったんだろうな、という感じはしますね。
一言でいうと、とっても満足していますね。というのはデザインエイエムさんのやり方として、コンセプトからヒアリングをしていただいて、こちらがどういうものを表現したいか、ということをきちんと把握した上でつくってもらえているというのがとても心強くて。お店というのはコンセプトがしっかりしていて、例えるなら幹がしっかりしていて、その幹から出る枝をいかに表現していくか、ということだと思うんですよね。だから何かその考えとは違う幹から出たものであったり、違和感があるものがあってはいけないと思っていて。そういう意味では、メニューの揃え方から、品揃えから、提供の仕方から、全部そういうコンセプトに沿ってつくっているつもりなんですけど。それをうまく統合した表現をしてもらえているな、と感じています。かといって難しくなく、とっつきやすさも考慮していただいているので、とてもインパクトのあるロゴになっていると思います。