ZOOM打ち合わせ可。お問い合わせはお気軽に
 ロゴ発注で失敗しないための6ステップガイドを無料メールでお届け

SERVICE仕事内容

HOME SERVICE LOGO DESIGN

LOGO DESIGN

20年、30年と長く使うことになる会社のロゴ。
ロゴは会社の顔(第一印象)であり、まさにシンボル(象徴)です。
企業の思いや理念、ビジョンなどが凝縮されないといけません。
400点以上のアイディアスケッチから取捨選択とブラッシュアップを何度も繰り返し、
貴社ならではのロゴをご提案します。
優れたロゴは企業の価値を高めることができ、社内の意識統一にも役立ちます。

こんな時、ぜひ私たちにご相談ください。PLEASE CONTACT US IN THESE SITUATIONS

ロゴをつくるのは初めて。デザインのこともよくわからないので不安。

具体的なイメージがなくても大丈夫か?いろいろ相談しながら進めたい

社歴があるので、ロゴを完全に新しくすることに少し抵抗がある。

○○周年、記念ロゴをつくりたい。

他社に依頼したが、あいにく納得のいくロゴができなかった。今度は失敗したくない。

商標登録することを前提にロゴを提案して欲しい。

ロゴをつくるのは初めて。デザインロゴ以外の制作物(名刺や封筒、会社案内、WEBなど)にも対応してくれる会社に依頼したい。

地方(または海外)の会社だが、東京のデザイン会社に依頼したい。

特長FEATURE

志をカタチに

ヒアリングで理念や思いを伺い、業種業界についての理解を深めます。
表面的なデザインではなく、ビジョンや強み、特徴を捉えたデザインを考えます。
経営のお悩みや課題も一緒に考え、アプローチについてもアドバイスいたします。

デザインの品質

考え方やテイストが偏らないよう、社内デザイナー3〜4名が担当。
案件ごとに300〜400点のアイデアスケッチから厳選した案を、ブラッシュアップしていきます。
視認性や耐久性などの評価項目を設け、デザインの品質を確立しています。

ブランディング観点

ロゴは作って終わりではありません。
正しく運用することで、ブランディング効果も期待できます。
ロゴ使用マニュアルや、商標登録もお任せいただけます。
WEBや印刷物、パッケージ等への展開も、お気軽にご相談ください。

制作工程PROCESS

2000年の設立以来、500件以上の実績を持つ経験を活かして客観的なロゴデザインを独自の方法で提供しています。 (2023.8 実用新案※1 「明るい未来へのロゴデザイン」™ 取得)

STEP1

オリエンテーション/ワークショップ

ヒアリングシートに貴社の現状や課題・ビジョン等、ご記入いただきます。 お打ち合わせを通して詳しく把握、分析。本質を引き出し、唯一無二の価値を見つけていきます。

STEP2

デザイン

複数のデザイナーでSTEP1の内容を共有し、アイディアスケッチから進めます。 2、3回の社内プレゼンを通してブラッシュアップ、ご提案する案を絞っていきます。

STEP3

検証

ロゴデザインは3案以上をご提案します。
ご検討いただきながらブラッシュアップを行います。修正回数制限は設けておりません。

STEP4

納品/運用保守

ロゴデザインデータは、画像・PDF・AIファイル等でご納品します。(その他ご希望の場合は相談ください。) 問題なく使用いただけるよう、使用マニュアル制作や商標登録もオプションで承ります。他ツールへの展開についても是非ご相談ください。

※1 実用新案とは 
日本の特許法における知的財産権の一つで、新しく、産業上有用な形状または構造の物品に関するものを指します。その物品の独自性を公的に認められた証明となります。
【参考】特許庁HP

サービスメニューSERVICE MENU

企業ロゴ制作

商品・サービスロゴ制作

周年・記念ロゴ制作

オプション

  • 商標登録
  • ロゴ使用マニュアル制作
  • ネーミング 実績をみる

商標登録についてTRADEMARK REGISTRATION

当社では制作したロゴは商標登録することをおすすめしています。
ロゴを継続的に使用することにより、ブランドが認知され資産価値となっていきます。
商標登録は特許権や著作権に並ぶ知的財産権の一つと位置づけられ、条約や法律による保護対象となっています。
登録しなかったことにより「他に使われてしまった」「似たようなロゴがあったのに知らなかった」というケースもないとは言えません。
当社ではご希望により「商標登録」の代行手続きを行っております。
事前調査から商標登録申請、登録までの一切をパートナーの弁理士と共に行っております。

「商標登録」しなかった会社の失敗例

以下のようなケースが考えられます。

  • 開発した新製品に新たな商品ロゴをつくったが、ある日突然「商標権侵害」で使えなくなってしまった。
  • 先に作ったロゴだったのに後から真似されてしまった。商標登録をしていなかったため「商標権侵害」で訴えられてしまった。
  • ロゴを名刺・封筒、会社案内、看板、社用車等にも入れていたが、それらのすべてを作り直さなくてはならなくなった。

いずれも商標登録をすることで避けられる事象です。事業がうまくいき、有名になればなるほど大きな損害が生じます。
名刺やパンフレットなどにロゴを入れて印刷をしていても、そのロゴが他社で商標登録されているものと類似している場合は、作り替えなくてはなりません。
せっかく作ったものが費用も含めて無駄になってしまいます。

実績・お客さまの声WORKS AND VOICE

ペット専門の不動産屋 &PET ロゴ・ネーミング制作

株式会社エストプロデュース

ペット専門の不動産屋、& PET。ペットも人も幸せな住まいづくりをコンセプトに、ペット専門のリノベーションマンションをプロデュースしています。
ネーミングとロゴを担当し、一見して特長が分かるよう提案しています。
大切なペットとの暮らしを守る意味を込め、鍵穴とペットの耳をモチーフに。
耳の形を変えたバリエーションも用意し、今後の様々な事業展開を視野に入れたデザインです。

何の意味もなかった安易なロゴから意味を持った世界観のあるロゴにスイッチ。
ホームページの作り替えも功を奏して売り上げも利益も上がっています。

株式会社エスプロックス 代表取締役社長 鎌倉圭様

費用対効果を実現できています。げん担ぎみたいですけれど、やっぱりお金をかけた分だけ返ってくる気がします。それとちゃんとしたところに頼んでやってもらうと、名刺一枚出すにもスピード感が違います。自信を持って出せるからです。ケチって自分で作って、後ろめたさを感じるロゴを使っていた頃との違いは歴然です。
また、外のデザイナーに頼むからこそ、センスよく客観的に見てもらえることも、費用の一部だと思います。ましてや溝田さんは、ブランディングまでしている稀少なデザイナーです。だからロゴに関しても、僕は最終決定を溝田さんに委ねました。「溝田さんがいちばんいいと思っているのにしてください」と。もっとも大事なことは、社員がどう思うかではなくて、見ず知らずの人にいかに「かっこいい」「なんかいい」と思ってもらえるか。音楽もそうですが、内輪受けだけでは発展はありません。

セミナーSEMINAR

ブランディングについてお伝えするセミナーを、定期的に開催しています。
次回の予定が決まりましたら、弊社ホームページまたはPeatixにてお知らせいたします。

こちらからPeatixページをフォローしていただけます

特典SPECIAL

Webサイトをご覧いただいた方へ 特典

20年以上ロゴを手がけているブランディングデザイン会社が
ノウハウをまとめた 全6回のステップメール
「ロゴご発注で失敗しないために」 

現在、ご登録いただいた方に無料でお送りしています。

ビジネスの中でロゴは、何気によく目にしているものですが、
いざご発注する立場になった場合、
「どんな知識があれば良いのか、どんな判断をすれば良いか
よくわからない」 と言ったお声を耳にします。

「ロゴってそもそも何なの?」「ロゴを新しくつくる計画がある」
「ロゴご発注にあたり失敗したくない」
そんな方の参考になればと思い、 いつもお客さまにご説明している内容を、
全6回のメールにまとめたものです。

ご登録はこちら