経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

[LIPS山田奈生子ヘアメイク事務所]パンフレット効果か?新しいブライダル会場と契約しました!! 「透明感」を大切にしたパンフレット、私の仕事の精神はここにあります

2019/06/01

ご協力いただいた企業さま

LIPS 山田奈生子ヘアメイク事務所 山田奈生子 様
ヘアメイク サービス

デザインエイエム様には、私共ヘアメイク事務所の広告用ブライダルパンフレットをご依頼致しました。
お打合せは溝田アートディレクター様と女性デザイナー様、私の3名で溝田様にまずは、率直な企業イメージを聞かれました。
正直パンフレット制作に際してそこまでは考えていなかったのですが私がこれまでヘアメイクアーティストとして、作品に盛り込んできたものはどんなに作りこんだものであったとしても、第一に「透明感」でした。

デザインエイエム様は企業のブランディングを手掛けておられます。
今回はそこまではお願いしておりませんでしたが、敢えて私にそのことを気付かせてくださいました。

私共LIPSのブライダルパンフレットは、私の譲れないモットーの「透明感」、ブライダルのイメージカラーである「白」を基調に、簡素に仕上げ「格調高く」、紙の材質で「高級感」、最後にブライダルの主役である女性目線を女性デザイナー様が言葉やデザインに盛り込んでくださいました。

ブライダルパンフレット制作はお打合せからはじまり、何度か確認作業を経て、仕上がりに至りました。

最初の打合せ時に作りたいイメージがはっきりしていたので、途中段階で私のほうで迷ったり、不安に駆られたりは全くありませんでした。そして、仕上がりは、想像以上でした。
ホテルや結婚式場の営業先やブライダルヘアメイクに実際入らせて頂く新郎新婦にパンフレットをお渡ししますと多くの方に「きれいですね」「美しいですね」とお言葉を頂きます。
またブライダルパンフレットの効果なのか、ブライダル会場とこの6月から新規契約を結ぶことが出来ました。

気に入った自社資料を自信を持って出せること。これは出来るようでなかなか出来ません。
今回はデザインエイエム様から、多くのことを学ばせて頂きました。

私共ヘアメイク事務所としての精神や心がけ、これらはすべてデザインエム様にお作り頂いたパンフレットにあります。


≪designamよりお礼のメッセージ≫
すごくご丁寧なご感想いただき、大変ありがとうございます!
以前のパンフレットは透明感が確かになかったですよね。
透明感や清潔感、表現されていないともったいないと思いました。
お役に立てたようで良かったです!
今後もよろしくお願いいたします!

本メディアは、デザインが経営課題を解決する手段であることを経営者の方へ広く知っていただきたいという思いのもと、情報発信を行っています。
更新情報や成果事例を受け取りたい方は、ぜひ以下よりメルマガにご登録ください!

    *は必須項目です。

    会社名*
    氏名*
    メールアドレス*

    ※当社プライバシーポリシーにご同意の上、送信願います。
    ※ご入力された内容を再度ご確認の上、送信ボタンを押してください。


    お問い合わせは、お電話でもお受けしております。
    (TEL 03-5465-1008)

    RECOMMEND 経営者やご担当者におすすめ

    おすすめの関連記事

    [片野誠事務所]封を開けたくなるデザインの封筒は優秀な営業マンです。ニュースレターひとつをとっても、ロゴの入ったきちんとした封筒で送ると、反応が違います。 2019/09/28 [東京ガス不動産]外部視点で新たな発見。デザインエイエムとの伴走で生まれた、明るく利便性の高いWEBサイト 2024/10/30 [好日]沖縄で1番、その後日本一、そして海外進出を目指し、社名とロゴのリニューアルを決意 2019/06/01 [オプティマ]ITの未来を形にする、唯一無二のロゴデザイン 2025/01/29 [ネオス]ロゴは企業の顔。しっかりバックグラウンドを秘めつつ 一度で覚えてもらえる顔を作ってもらいました。 いい顔で、いい仕事してくれています。 2020/05/29

    記事一覧

    経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

    多くの経営課題は「デザイン」が解決の糸口となることがあります。しかしデザインが何かわからない、どのように活用して良いのかわからない...そんな経営者が多くいることも事実。そんな経営者の頼れる右腕となり「アカルイミライ(AM)」へ向かうため、経営とブランディングデザインを結ぶ情報をDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)で発信しています。経営を強くするヒントとして、少しでもお役に立てれば幸いです。