経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

[YOYOGI INTERNATIONAL SCHOOL]融通が利く点、安定感が決めてとなりました

2019/06/01

ご協力いただいた企業さま

YOYOGI INTERNATIONAL SCHOOL
公社/官公庁/学校
制作実績はこちら

新しくジュニアスクールを立ち上げることになりました。
学校として方向性の転換をするため、これを機にロゴマークを一新しようと決意し依頼しました。
ロゴマークは学校にとって顔となり象徴となるものでとても大切だと考えていました。
デザイン会社の選定にあたっては、ロゴマークをデザインしてくれる会社をまったく知らなかったので何件か問い合わせをして実際にお会いしたりしました。

よくあるような安くてたくさん提案してくださるような会社にも問い合わせしましたが電話応対が良くなかったりとピンときませんでした。
デザインエイエム社は、ご紹介ですが対応の良さや早さ、融通がきく点、また実際に会って安定感などもありすぐに信頼できました。
オフィスがたまたま近かったこともあり何度も顔をあわせて打ち合わせすることができました。

制作過程ではヒヤリングをじっくりしていただき、最初のデザイン提案なども期待以上にさまざまなバリエーションでデザインを見せていただきました。
クリエイティビティは自分たちにとってとても弱い部分なので、ご提案を拝見したとき、「すごいな〜」と大満足でした。
今回のロゴマークについて、生徒たちのアイディアもほんの一部でいいので取り入れて頂けるよう依頼しましたがそれも快くご協力頂きました。
完成したロゴマークを見て生徒たちも一緒に制作に加わった気持ちにもなり大喜びでした。

最後にロゴマークをデザイン会社を依頼されようとされてる方へのアドバイスとしては、デザイン会社に何もかも任せっきりにしてはいけないと思います。
自分たちの方向性を固め、それをしっかりと依頼先へ伝え表現していく。
オンラインではなく実際に会って打ち合わせしたり、出力したものを手に取ってみることも大切です。
お互いを理解しながら協力し進めていくのが成功の秘訣だと思います。

ロゴマークは、変更してすぐに効果を発揮するものだとは思っていません。
ジワジワと時間がたにつれ浸透し、愛着がわくものなのだと思います。
デザインエイエム社は、とにかく対応がすごく早い、よくやって頂いたのでこれからも依頼する機会があればたくさん頼んでいきたいです。


≪designamよりお礼のメッセージ≫
いつも生徒さんのことを一番に考えられていらっしゃる貴校。
お忙しく海外へご出張されていらっしゃることも多い中、ご依頼頂きありがとうございました。
なるべく費用を抑えて子どもたちの本や教材に充ててあげたいというお話を伺って貴スクールの誠実な姿勢を感じました。
インターナショナルスクールとして各界の方々から絶大な支持を受けられているのがよく理解できます。
そんなスクールのジュニアスクールの開校にあたってロゴをお手伝いさせて頂けるのは大変、光栄なことでした。

本当にお世話になりありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。



本メディアは、デザインが経営課題を解決する手段であることを経営者の方へ広く知っていただきたいという思いのもと、情報発信を行っています。
更新情報や成果事例を受け取りたい方は、ぜひ以下よりメルマガにご登録ください!

    *は必須項目です。

    会社名*
    氏名*
    メールアドレス*

    ※当社プライバシーポリシーにご同意の上、送信願います。
    ※ご入力された内容を再度ご確認の上、送信ボタンを押してください。


    お問い合わせは、お電話でもお受けしております。
    (TEL 03-5465-1008)

    RECOMMEND 経営者やご担当者におすすめ

    おすすめの関連記事

    [広告代理店]クライアントからお褒めの言葉 「ブランドの印象が今までよりUPしました」という声をいただきました 2019/06/01 [アズザクロウフライ]単にマークを作るだけなら、他にいくらでも。物語性のあるロゴは、お客さんとのコミュニケーションにもひと役もふた役も買ってくれています。 2019/07/28 [Recovery International]『“うちのらしさ”がカタチになった』とスタッフも喜んでいます。 2025/08/09 [オプティマ]ITの未来を形にする、唯一無二のロゴデザイン 2025/01/29 [三井不動産] 困難な条件の中でも「いいものを作ろう」とする 熱意が伝わってきて感動しました。 2020/04/23

    記事一覧

    経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

    多くの経営課題は「デザイン」が解決の糸口となることがあります。しかしデザインが何かわからない、どのように活用して良いのかわからない...そんな経営者が多くいることも事実。そんな経営者の頼れる右腕となり「アカルイミライ(AM)」へ向かうため、経営とブランディングデザインを結ぶ情報をDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)で発信しています。経営を強くするヒントとして、少しでもお役に立てれば幸いです。