経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

[渋谷区教育委員会]校章制作に携わっていただき 新校の伝統が新たに始まるイメージが湧いてきます

2019/06/01

ご協力いただいた企業さま

渋谷区教育委員会 ご担当者 様
公共
制作実績はこちら

この度は、新しい小学校の開設にあたり校章作成にご尽力いただき、大変感謝いたしております。
今回、ご依頼する決め手になったことは、学校の校章は、これから続く学校の歴史とともに長く受け継がれていくものです。
校章のデザイン化についてご相談させていただいた際に、渋谷区の学校でワークショップを行ってくださっていることや、費用についてのご提案を積極的にしていただいたことなど、渋谷区の学校に貢献されている実績や姿勢が、今回デザインエイエムさんをこちらから指定をしての契約に至った理由だと思います。

HPを拝見させていただき、過去の作品も素敵だと思いました。

デザインの候補をお持ちいただいた際には、それぞれの案について丁寧に説明していただき、のちの校章案の決定をスムーズに行うことができました。

提案されたデザインを拝見しデザインエイエムさんに独自で考案していただいた一案は、一つの図案にさまざまな意味が込められており、私共の発想にはないプロの作品に感銘しました。
今回、開校する新しい学校の事情により、今まで使われていた校章のモチーフを引き継いだ案に決定しましたが、作成していただいた独自の案も地域の特性を反映したとても良いデザインということで事務局内では好評でした。

既存の2校の伝統を引き継ぎ、1つの新しい学校をつくるという方針のもと、新しい学校の立ち上げを行いました。
地域や学校関係者の方からは、これまで長年にわたって築き上げてきた学校の歴史と伝統を反映したデザインということで喜んでいただけたと思います。

現在、新設した校舎の門や外壁に学校名とともに大きく掲げられており、またさまざまな物品にも校章を印刷し、新校開校の準備を進めています。
そんな様子を見ると、新校の伝統が新たにはじまっていくイメージが湧いてきます。
今後、子供たちや教員、学校関係者の方にも同じ気持ちが芽生えるのではないかと思います。

本当にありがとうございました。


≪designamよりお礼のメッセージ≫
この度は、大変光栄なお仕事をご依頼頂きましてありがとうございました。
企業のロゴマークを作るお仕事とはまったく違う心持で取り組ませて頂きました。
伝統的に残っていくものとして重責でしたが皆さま、本当に気持ちよい方々ばかりで感謝の気持ちでいっぱいです。
渋谷区教員委員会様は、このような校章やロゴマークをとても大切に考えてくださり、生徒さんはもちろんのこと、地域の皆さまも愛着を持って下さるような学校づくりをされており今の小学生は羨ましいな〜と感じました。
学ばせていただくことがたくさんありました。

私どももまた機会がありましたらロゴ作りのワークショップなどもお手伝いさせて頂きたいと思っております。
今後ともよろしくお願いいたします。



本メディアは、デザインが経営課題を解決する手段であることを経営者の方へ広く知っていただきたいという思いのもと、情報発信を行っています。
更新情報や成果事例を受け取りたい方は、ぜひ以下よりメルマガにご登録ください!

    *は必須項目です。

    会社名*
    氏名*
    メールアドレス*

    ※当社プライバシーポリシーにご同意の上、送信願います。
    ※ご入力された内容を再度ご確認の上、送信ボタンを押してください。


    お問い合わせは、お電話でもお受けしております。
    (TEL 03-5465-1008)

    RECOMMEND 経営者やご担当者におすすめ

    おすすめの関連記事

    [YOYOGI INTERNATIONAL SCHOOL]融通が利く点、安定感が決めてとなりました 2019/06/01 [BABY&ME] 商品出荷数が3倍にアップ。デザインの力を信じることができるようになりました。 2021/03/26 [東京バーベキューサービス]ここぞ!という時に頼りにしたいブランディングデザイン会社 2024/08/28 [オプティマ]ITの未来を形にする、唯一無二のロゴデザイン 2025/01/29 [トータルボディケア]当社のコンセプトをロゴデザインに込めてもらいました とてもかわいく気に入っています! 2019/06/01

    記事一覧

    経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

    多くの経営課題は「デザイン」が解決の糸口となることがあります。しかしデザインが何かわからない、どのように活用して良いのかわからない...そんな経営者が多くいることも事実。そんな経営者の頼れる右腕となり「アカルイミライ(AM)」へ向かうため、経営とブランディングデザインを結ぶ情報をDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)で発信しています。経営を強くするヒントとして、少しでもお役に立てれば幸いです。