DESIGN AM

[村尾隆介 氏]結局、経営とは連続した「買い物」のこと

2019/06/01

ご協力いただいた企業さま

村尾隆介 氏
『安売りしない会社はどこで努力しているか』『小さな会社のブランド戦略』などのベストセラーで知られるビジネス書作家。
年間講演数は100本を超え、新幹線・飛行機を乗り継ぎ、今日も世界を飛びまわっている。

いくつかの会社から見積もりで、より安い方を選びたくなる気持ちも分かります。
そっちの方が早く“回収”できそうだし、上司のGOサインも得やすそうだし…。
でも、安い方を選択することが、いい買い物とは限りません。
ことデザインやホームページに関しては、まず間違いなく“安物買い”は後悔のはじまり。

とはいえ、「高い=いい」でもありません。
上場企業や、大きなサイズの会社は、その規模の“維持”のために、高く見積ることもあるからです。
<デザインAM>は、そこがちょうどいい。
企業や行政のブランド戦略に、この国でいちばん数多く関わってきた僕は、その経験から断言できます。
ブランドづくりのパートナーは、<デザインAM>が、ちょうどいい。
結局のところ、経営は“買い物”の連続です。
買い物に失敗すると、それはボディブローのように、のちのち大きなダメージに。
<デザインAM>が、ちょうどいいんです。



本メディアは、デザインが経営課題を解決する手段であることを経営者の方へ広く知っていただきたいという思いのもと、情報発信を行っています。
更新情報や成果事例を受け取りたい方は、ぜひ以下よりメルマガにご登録ください!


    *は必須項目です。

    会社名*

    氏名*

    メールアドレス*

    ※当社プライバシーポリシーにご同意の上、送信願います。
    ※ご入力された内容を再度ご確認の上、送信ボタンを押してください。


    お問い合わせは、お電話でもお受けしております。
    (TEL 03-5465-1008)

    RECOMMEND 経営者やご担当者におすすめ

    経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

    おすすめの関連記事

    [chai break] 経営者の思考を形に。会話をしながら生み出したティースタンドのデザイン 2023/08/02 [PROSPECT]ここへきて海外の仕事が増え、外国人にも一目瞭然の和風ロゴ。残りの美容人生は、この “家紋” とともに生きていきます。 2019/08/28 [広告代理店]クライアントからお褒めの言葉 「ブランドの印象が今までよりUPしました」という声をいただきました 2019/06/01 [インテージヘルスケア]「デザインとはこういうもの」と決めつけず トライ&エラーで納得のベストに導いてくれる。 2020/07/28 [大手オフィス・商業]迷った時に浮かぶのはデザインエイエムさん 柔軟性、信頼性は”大”です 2019/06/01

    記事一覧

    多くの経営課題は「デザイン」が解決の糸口となります。けれども、デザインをどう活用すれば良いのか、迷う経営者も少なくありません。DESIGNAM MAGAZINEでは、そうした方々の心強い伴走者として、経営とデザインを結ぶ情報を発信しています。