経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

[藤森工業]デザインで見るビジョン実現 – 丁寧な共創プロセスに満足しています

2024/05/31

2022年12月、当社Webサイトからお問い合わせをいただいて以来、発起人として立ち上げられたパートナーシップのロゴや、ロゴを展開したパンフレット、別プロジェクトの展示会パネル制作等に携わっています。

ご協力いただいた企業さま

藤森工業株式会社
ウェルネス事業本部 先端医療事業推進部
細胞培養事業開発部 マーケティング企画課 ご担当者 様
建築業・製造業
制作実績はこちら

あるパートナーシップを立ち上げた直後、その名称だけは決まっていたのですが内部から「シンボルがあった方がいい」という声があがりました。
依頼した経験がなかったのですが、独自の調査項目を立て、インターネットで20社弱ほど リサーチしました。
その中から2社に絞り、直接のヒアリング等を経てデザインエイエムさんに依頼しました。
Webサイトを拝見し、実際に打ち合わせで説明を受けましたが、決め手はサービス案内でした。
ロゴ制作の工程やデザインに込める思いを、ここまで丁寧に書かれているところはなく、すすめ方が非常に丁寧だと感じました。
ロゴを依頼した経験がなかったのでとても助かりました。
価格帯は安くありませんでしたが各社のサービスと比較して、知財関係や商標登録の 面からも「ここならば安心して依頼できる」と感じました。
実際にロゴを依頼して驚いたことは、制作開始前にパートナーシップの活動内容を細かく ヒアリングされること。最初にデザインエイエム社から提供を受けたヒアリングシートに 記入するのですが、8ページ程度あり、回答していくことでパートナーシップに対する気づきや整理に 繋がりました。一連の工程の中でここまで丁寧に対応してくれるとは衝撃を受けました。
4週間後に提案されたロゴは5種類。しかしロゴのデザインとそのコンセプトから パートナーシップのメンバーの意見はほぼ一致し、あっさりと決定しました。

展示会のパネル等についても概念図等、目的や背景を深く掘り下げてヒアリング してもらいました。
例えば「この商材はどのように社会に実装されるものなのですか?」
「どのように作られるのですか?」等。
社内でもあまり聞かれない、実際に業務に携わっていない方からは出てこないような 質問を受け、そこからコンセプトやアイデアを拡げていただけたと感じています。
とても頼もしく、当社の業務内容を理解しようとしてくれる強い気持ちが 伝わってきました。
パネルのわかりやすさから他ブースに出展されている方から 「パネルはどのように作られているのですか?」と声をかけられるほど・・。

その他、製品ブランドサイトのコラムのライティング等について相談した際に親身になって専門の会社を紹介してくれたり、「こんなことできないかな」と相談した際に 水先案内人のような役割を担ってくれる、懐の深さを感じます。
期待を超える仕事内容にとても満足しています。

実は・・・ありたい姿を実現するために当社では「応えるを、超える」という行動指針を設定しています。私たちの言葉によく耳を傾け、言葉以上に意図を汲み取り、常に予想以上のご提案をいただけるデザインエイエムさんのお仕事ぶりは、まさに私たちの目指すべき姿だと感じています。

最後に、今後に向けて要望をあげるとすれば…日々仕事と向き合っていると自社の業界のことに目が行きがちですので、情報提供をお願いしたいです。
トレンド情報やブランディングの成功事例、他社事例などを紹介していただけるセミナー等を開催していただけると有難いです。今後ともどうぞよろしくお願いします。



本メディアは、デザインが経営課題を解決する手段であることを経営者の方へ広く知っていただきたいという思いのもと、情報発信を行っています。
更新情報や成果事例を受け取りたい方は、ぜひ以下よりメルマガにご登録ください!

    *は必須項目です。

    会社名*
    氏名*
    メールアドレス*

    ※当社プライバシーポリシーにご同意の上、送信願います。
    ※ご入力された内容を再度ご確認の上、送信ボタンを押してください。


    お問い合わせは、お電話でもお受けしております。
    (TEL 03-5465-1008)

    RECOMMEND 経営者やご担当者におすすめ

    おすすめの関連記事

    [非営利団体]ロゴ提案のクオリティ 予想を超えたパフォーマンスに感動! 2024/06/27 [シエロ]レスポンスの早さと何かやってくれるのではという期待感があります! 2019/06/01 [queue]ロゴを作ってから売上増、毎日忙しくお仕事しています 2019/06/01 [村尾隆介 氏]結局、経営とは連続した「買い物」のこと 2019/06/01 [アキヤマ] 到底一人では叶わなかった最高のリブランディングができました。そして、営業も社員の志気もまったく変わりました。 2019/11/29

    記事一覧

    経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

    多くの経営課題は「デザイン」が解決の糸口となることがあります。しかしデザインが何かわからない、どのように活用して良いのかわからない...そんな経営者が多くいることも事実。そんな経営者の頼れる右腕となり「アカルイミライ(AM)」へ向かうため、経営とブランディングデザインを結ぶ情報をDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)で発信しています。経営を強くするヒントとして、少しでもお役に立てれば幸いです。