DESIGN AM

WORKS 制作実績

ユニコム

  • 製造・開発
  • 企業ブランディング
  • インナーブランディング
  • 採用ブランディング

油圧の力で未来を作る。
更なる事業成長のためのブランディングプロジェクト。

Client
ユニコム株式会社
Profile
1981年創業、香川県の油圧専業メーカー。幅広い油圧の知識を経験を強みに、一品一様の油圧ユニット製品を、すべて自社で一貫制作しています。古い機械のメンテナンスや部品対応から、超大型のユニット、舶用エンジン部品など、あらゆる油圧に対応する同社。さまざまな産業の動力となる油圧を通じて、世の中を動かす仕事に誇りを持ち、ものづくりに向き合う誠実な企業です。
Background
売上達成記念の節目に、シンボルマークをご相談いただきました。新ロゴにあわせて、名刺や封筒の世界観を統一したことで、社内外の反響が大きく、ブランディングの効果を実感。元々あった社是や理念をベースに、ブランドガイドラインで表現の方向性を決め、課題でもあった採用活動の改善にも取り組みました。新ロゴの社内浸透動画に始まり、事業承継においてのメッセージ動画、ユニフォームの新調からノベルティのご相談まで、ブランディングパートナーとして伴走を続けています。

ロゴデザイン

社名の由来となる「調和と競争」を示す Unison と Competition の頭文字から、UとCを1つの立体にデザインしたマークです。立体には「支え合う力」の意味があり、互いに切磋琢磨し、共に成長していくユニコムの気質を象徴します。この新ロゴを期に Universal「普遍的で洗練されたものづくり」と Challenge「挑戦」という、新たなUとCの意味を内在させ、企業ブランディングの象徴としました。
日本を支え世の中を変えていく油圧の力をコーポレートカラーとして、 地球を表す瑠璃色と、エネルギーを表すポジティブな檸檬色で表現。ユニコムの一人ひとりが社会の一隅を照らす光となる、 未来へ導くシンボルになります。

採用パンフレット・ポスター

真面目に、丁寧に、ものづくりに向き合う社員の真剣な表情を捉えて、ポスターとパンフレットを制作しました。質実剛健という表現の方向性から、表情を活かすために装飾は控え、シンプルに。一貫制作ならではの多様な仕事と、幅広い年代が活躍するユニコムの、等身大の格好良さを伝える採用ツールとなりました。

ロゴ浸透動画

新しいロゴを社内に発表するにあたり、検討の経緯や経営者の想いを社員全員で共有できるように、そのプロセスや考え方をまとめた動画を制作しました。なぜこのロゴになったのか、どのような意味が込められているのかを、社員に向けて丁寧に伝えることで、インナーブランディングの一端を担いました。(非公開)

事業承継動画

創業者から事業承継を行うなかで、企業の大切な根幹にある想いやメッセージの動画を制作しました。創業時のエピソードからこれまでの歩みをインタビューし収録。理念やパーパスに繋がる大切な部分を、創業者御本人の言葉から引き出すことによって、本質を伝えます。(非公開)

事業紹介動画

営業ツールの一つとして事業を紹介する動画を制作しました。5つある事業サービスを、それぞれの顧客むけて特徴と強みを伝える内容で、1本の動画としても、各事業の部分のみでも活用できる構成にしました。丁寧なナレーションによる説明と、現場の真剣な表情を捉えた映像、グラフィックのアクセント、それぞれの役割を活かすバランスでまとめました。

撮影

丁寧にものづくりに向き合う表情は真剣そのもの。撮影ではその等身大の格好良さを捉え、さまざまな産業の動力である油圧を通じて、社会を動かしていくという誇りを表現します。