DESIGN AM

WORKS 制作実績

尾崎建設株式会社

  • 建設・設備
  • 周年ブランディング

高知の土木建築企業。感謝を伝える100周年プロジェクト。

Client
尾崎建設株式会社
Profile
1924年の創業以来、土木工事を中心に地域の社会インフラ整備に取り組んできた同社。高知県高知市に本社を置き、河川の南海トラフ地震対策、県道工事など地域のインフラ整備を中心に工事を受注しています。どんなに小さな仕事でも愚直に取り組む、真面目な企業です。
Background
2024年に迎える100周年までに「尾崎建設のイメージを統一してクリアにしたい」と相談いただき、2020年から継続して取り組みました。「100周年は、あくまで通過点である」という同社の考えから、100周年であることをアピールするのではなく、お世話になった方に感謝を伝えるための周年事業として行いました。

コンセプトコピー

創業100周年を祝う「感謝の夕べ」出席者に配布した、しおり。「#見てろ、オザケン」をキャッチコピーとして設定。これまでの100年を振り返り、次の100年に向かう決意を込めています。

記念品

「感謝の夕べ」出席者に配布した、記念品。地元高知の作家に依頼し、オリジナルの盃を作成しました。粘土や釉薬に高知の土や木を使用するなど、材料から拘りました。
・陶芸作家:陶工房三寿
・紙箱:有限会社チカモリ
・もくめん:有限会社戸田商事
(いずれも高知県)

動画

100周年の節目に、これまでの歩みと未来への想いを表現するオープニングムービーを制作しました。地域と共に築いてきた歴史を振り返りながら、次の100年へ進む姿勢をシンプルに伝えています。当日は「感謝の夕べ」の冒頭で上映し、社員や関係者の皆さまへ企業の姿勢を共有しました。

CM動画

地域と共に歩む企業姿勢を伝えるため、尾崎建設のCM動画を制作しました。派手な演出ではなく、社員一人ひとりの言葉や表情を大切にし、まっすぐな想いを映像に込めています。ナレーションは若手社員が担当。地域に根ざし、未来へ向かって進む企業の姿を表現し、テレビ放送やWebなど幅広い媒体で活用されています。

お客さまの声

VOICE

100年の歴史に胡座をかくことなく、次の100年へ。そのためにはブランディングが必要でした。

関連実績

尾崎建設株式会社 採用改善プロジェクト
2017年にロゴのリニューアルについて相談いただき、名刺や封筒などCIツールも含めて制作。
その後2020年には、2024年に迎える100周年までに企業イメージを統一してクリアにしたいとの相談をいただきました。当時の一番の課題は人材採用。未来に向けての投資として、ブランディングに取り組んでいくことを決めました。