経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

第05回【考える】思考の「設計図」をつくる

2021/03/26

こちらの特集では、
弊社代表の溝田 明による著書『本質を一瞬で伝える技術』を
一部抜粋し、そのノウハウをご紹介してまいります。

見えにくい本質をつかみ、
一瞬で伝わりやすく表現することを生業としてきた
デザインエイエムだからこそ、お伝えできることがあります。

ぜひ本質を見抜き、一瞬で伝える思考法のヒントにしていただき、
皆さまのビジネスにお役立てください。

Chapter3 考える
Lecture12 思考の「設計図」をつくる

<POINT>
全体を見たうえで、「伝えたい情報」「伝えなくていい情報」を決める。
これが「思考の設計図をつくる」という作業だ。

「言いたいこと」は極限まで絞る

CHAPTER1「よく見る」CHAPTER2「受け止める」で、 対象をじっくり眺め、多くの手掛かりを集めました。
「受け止める」のステップでは、自己流の取捨選択を禁じましたが、
ここでは全体を見たうえで、「伝えたい情報」「伝えなくていい情報」を決めていきます。

というのも、細かいあれこれをゴチャゴチャと伝えても、受け手には届かないからです。
興味のない人や忙しい人にも一瞬で届くように、
「どうしても言いたい!」ことだけを整理し、厳選するのです。

このときの「どうしても言いたいこと」の数は、
できる限り少なくするのが理想です。
ロゴのように一瞬で「らしさ」と「魅力」を届けたいもの、
あるいは長々と言葉で解説できない短時間のプレゼンなど、
解説の余地がないものほど、できるかぎり削ぎ落し、
一点集中で突破する。これが鉄則です。

さらに、その「どうしても言いたいこと」は、
ひと言で言えるくらい単純明快であることが大切です。

著:溝田 明『本質を一瞬で伝える技術』 P.83〜P.84

プレゼンでは1枚のシート上に1つの「キーワード」だけを載せたりしますよね。
喋りで詳細を補完しているうちに
「どうしても言いたいこと」がぼやけてしまうため、
単純明快なワードを打ち出すことで、印象と記憶に、より強く残るんですね。

今回取り上げたチャプターの全文や、
その他の内容につきましては、ぜひ書籍をご覧ください。

RECOMMEND 経営者やご担当者におすすめ

おすすめの関連記事

ロゴを制作したのですが、使用者によって違う使い方をするのでイメージが崩れてしまいました。どうすればよいでしょうか? 2021/09/01 SEO対策とはなんでしょうか? 2021/07/21 第02回【よく見る】余計な「ノイズ」に惑わされるな 2021/03/26 TREND REPORT「今こそ社員向けブランディング」 2021/03/25 TREND REPORT「コロナ禍でますます求められる社員の人柄・社風を伝える採用WEBサイト」 2021/06/04

記事一覧

経営を強くするためのDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)

多くの経営課題は「デザイン」が解決の糸口となることがあります。しかしデザインが何かわからない、どのように活用して良いのかわからない...そんな経営者が多くいることも事実。そんな経営者の頼れる右腕となり「アカルイミライ(AM)」へ向かうため、経営とブランディングデザインを結ぶ情報をDESIGNAM MAGAZINE(デザインエイエムマガジン)で発信しています。経営を強くするヒントとして、少しでもお役に立てれば幸いです。