DESIGN AM

お知らせ INFORMATION

2024.02.15 PRESS RELEASE

【プレスリリース】 デザインエイエム 「デザイン」を通して伝える120年の誇りと伝統

授業風景

2023年に創立120周年を迎えた聖学院。
その周年ロゴをデザインエイエムが担当したことがきっかけとなり今回の出張授業が実現しました。

平和の象徴であるオリーブと鳩をモチーフにした周年ロゴのデザイン。
一際目を引く7つのカラフルなオリーブの実は、聖学院各校の校章カラーを使用しそれぞれの学校を象徴しています。
十字架に寄り添う小さな鳩は園児・児童・生徒・学生を、大きな鳩は教師を象徴。同じ目線で伴走し、共に未来へと羽ばたいていく聖学院の姿勢を表しています。
一番下には原点を想起するきっかけとなるよう、ディサイプルス派日本伝道140周年のメッセージを入れました。

今回実施された出張授業は、前半でロゴの役割そして創立120周年のロゴに込められた思いや願いを伝えた後、後半は実際に子供たちが自分だけのオリジナルロゴを作成し最後に缶バッヂにするという内容でした。

子供たちにとっては身近で見慣れた周年ロゴですが、その細かなデザイン一つひとつに意味が込められていることを知ると「そうだったんだ!」「すごい!」と感嘆の声が。
ロゴデザインを通して、改めて学校の歴史や伝統を知る機会を提供することができました。

その後は実際に子供たちがデザインをする時間。前半で学んだ内容を踏まえ自分の名前の由来や響きからのイメージ、自分の好きなものをベースに思い思いのロゴをデザインしていきます。
最初は「難しい…」と悩んでペンが進まなかった子も、代表の溝田をはじめデザイナーたちが少しアドバイスをすると次々とアイディアが浮かび、夢中になってペンを走らせ何案ものデザインを完成させていました。

デザインの時間はあっという間に終了。
完成したオリジナルロゴの缶バッヂを笑顔で見せ合いお互いのデザインについて説明しあう子供たち。「もうちょっとやりたかった…」と終了を惜しむ声も聞かれ、楽しんで授業を受けてくれた様子でした。
また先生方からも「聖学院の歴史とともに自分自身を表現することを学ぶ良い機会になった。」と大変嬉しいお声をいただきました。

デザインエイエムが大切にする
依頼者とデザイナーを越えた長きにわたる関係づくり

ロゴ制作をきっかけに私たちの取り組みを知って依頼をくださり、開催が実現した今回の出張授業。ただロゴデザインを提供して終わりではなく、お客さまが持つビジョンの実現や抱える課題を解決するためにデザインが力になれることをあらゆる角度からご提案し、お客さまと長期的な信頼関係を築くことを私たちは大切にしています。
デザインエイエムの社名の由来にもなっている「明るい(A)未来(M)」に向かってともに歩み、志やビジョンを一緒に形にしていく関係こそが私たちが目指す姿です。

わたしたちにできること

ALL